+花鳥風月+

雑記と写真とレビューと。

今日も今日とて、復習

・3大栄養素+4。
・───体はアミノ酸で出来ている。
・お菓子→果物に。

 糖質・脂質・タンパク質にビタミンとミネラルと食物繊維と水を足して7つ。ていうか、食物繊維と水は栄養素なのか?
糖質は1gで4kcalのエネルギーを発生。また、脳・中枢神経・血球などの唯一のエネルギー源。脂肪は1gで9kcalのエネルギー。糖質っつーかグリコーゲンと重さで比べると約7倍近いエネルギー源。ついでに、糖質から脂質が合成できるため、甘いもの食べ過ぎると太るらしい。
 人間の体は14〜19%がタンパク質。タンパク質は消化によりアミノ酸に分解。体の中では筋肉やら内臓やら体のバランスを保つホルモンがタンパク質で合成されていて、体はタンパク質で出来ていると言える。
 本来、菓子といえば果物のこと。江戸時代に和菓子ができて以降は果物は水菓子に。お菓子は「高カロリー低栄養」の代表に対し、果物は「低脂肪、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富」。カロリーはお菓子よりも高いものもあるが、カボチャやゴボウのように果物よりも高カロリーな野菜があるくらいなので、特に気にしなくても良い。2001年のデータによると、日本人の果物消費量は先進国中最低で、食糧難である北朝鮮以下であったらしい…。